2025/01/22 16:22
去る1月14日、地総研様の招聘により、Palmifrance社のStephane Monierさんが取引先のDV MAISON社のDamien Vergnault氏とCAVAVIN社のOlivier Mermuys氏を連れてお見えになりました。

右から2人めStephaneさん、3人めDamienさん4人めOlivierさん
Damien Vergnault氏とOlivier Mermuys氏、お二方ともフランスで手広くビジネスを展開されています。またOlivierさんは自らもワイナリーを手掛けられ、逆にワインを日本に売り込む目的もお持ちだったそうです。
いつものように蔵内を案内して唎酒をしていただき、弊社の長期熟成酒に大変興味を持っていただきました。
夕方からの訪問でしたので18時を回ったころ、かねてからの約束通り夕食を共にするために全員で出かけました。
夕食が済み、Damienさんがカラオケに行きたいとのことでしたので、近くの知り合いの店に行くことにしました。
フランスでもカラオケは大変盛んでみんな大好きとのこと。

カラオケで盛り上がるフランス人諸氏
カラオケは、アニメもそうですが広く受け入れられている日本の文化だそうです。それに比べると日本の酒文化(日本酒、本格焼酎、泡盛)はまだまだなのが現実です。しかしユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり受け入れてもらえる土壌はあるはずです。そして安酒としてではなく世界の銘酒としてブランディングしてゆかねばならないと強く思っております。しかしながら僕に残された時間はあまり無い…、焦りを感じる昨今です。